21.HOME CENTER のスタッフになる

f:id:mr565san:20170908165041j:plain

こんにちは!

 

先日、八王子で行われた「HOME CENTER vol.2」に参加して来ました!

 

- - - - - - - - - - 

HOME CENTERって?
暮らしにまつわる相談や、DIYワークショップ、百貨の販売を行う不定期イベントです。ホームセンターのように、暮らしの様々なジャンルに分かれて、その道のプロがスタッフとして皆様の相談にのります。

- - - - - - - - - - 

 

個人的に、ホームセンターは大好きで、行くとかなりの時間を使ってしまうので最近は行くのをひかえています。

 

と言いつつ今回、僕はワークショップ&コーヒーの相談担当として参加しました。

 

毎回、会場が違うようですが、今回の会場は八王子の中野上町にあるWALDEN(ウォルデン)と言う家具屋さんのショールームで開催でした。

 

f:id:mr565san:20170908164756j:plain

(天井の高いショールーム)

 

今回、行ったワークショップは
「マイ水出しコーヒーパックをつくろう!」というもの

 

f:id:mr565san:20170908165122j:plain

 

まず参加者の方には、僕があらかじめ抽出しておいた三種類の水出しコーヒーを試飲してもらいます。

 

f:id:mr565san:20170908165300j:plain

 

その後、実際に三種類のコーヒー豆を自由にブレンドして自分だけの水出しコーヒーパックを作ってもらいました。

ワークショップをやりながら、コーヒーの淹れ方や器具などの相談事にものりながら、僕自身楽しみながら会を進めることができました。

 

他にも、HOME CENTERではお家の間取り相談や椅子張りの実演などが行われていました。

 

f:id:mr565san:20170908165338j:plain

(FUJITAKE WORKS/藤武さんの椅子張り実演)

 

3Dプリンターを活用した日用品の修繕では、僕がいつも使っているメジャースプーンのNEWバージョンの試作も行ってくれました!

 

f:id:mr565san:20170908165446j:plain

(一番上黒がNEWメジャースプーン)

 

1日だけのイベントでしたが、また出店できれば大好きなホームセンターのスタッフになりきって出店してみたいです。

 

それでは!

20.ガラスと鋳金とコーヒー

こんにちは!

 

先日、ガラス作家のmatsuricaさんと鋳金作家のHitomi Hashimotoさんの共同アトリエショップで行われたwork shopにコーヒーのケータリングを行いました!

 

ワークショップの内容は、matsuricaさんとHashimotoさんがそれぞれ作った素材を使ってオリジナルアクセサリーをつくるというもの。

 

f:id:mr565san:20170621144158j:image

この日の為に2人が作った素材とコーヒー豆

 

とっても繊細な仕事をされています、、!

 

f:id:mr565san:20170621144308j:image

素材を組み合わせて作ったアクセサリー

 

ケータリングをお願いされた時、扱う素材もキャラも全く違う2人だからこそできるワークショップにしたいと伺いました。

 

そこで今回は、2人をイメージして3種類のコーヒーをケータリング。

 

1つ目は

ウェルカムドリンクのカフェオレ。

f:id:mr565san:20170621144419j:image

 

コーヒーシロップをつくり上に牛乳を浮かべます。

参加者の方には、それぞれ個性のある2つを混ぜ合わせて味を作ってもらいます。

 

2つ目は

浅煎りのエチオピア・モカ

matsuricaさんの名前の由来でもあるジャスミンのような香りのする爽やかなコーヒー。

 

茉莉花(まつりか)ってジャスミンの和名なんだって!

 

3つ目は

深煎りのエチオピア・モカ

Hashimotoさんをイメージして、同じエチオピア・モカでもしっかりとしたコクと甘みを小さめのカップで。

  

f:id:mr565san:20170621144813j:image 

 

深煎りのモカは、ワークショップの終盤に出すということもあり、参加者の方にはお菓子と一緒にゆっくり楽しんでもらいました!

 

f:id:mr565san:20170621144904j:image

 

ワークショップの流れの中でコーヒーを提供するのはなかなか刺激的でおもしろいです。

 

それでは!

 

 

- - - - - - - - - - - - -

Instagram

Itsuki Fujita (@mr565san) • Instagram photos and videos

- - - - - - - - - - - - -

「これからの予定」

 6月25日13時〜@合羽橋「さんちょうコーヒー部:コーヒーの総合商社ユニオンに行こう!」

6月28日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

7月 1日11時〜17時@かみすライフ・ピクニック「さんちょうコーヒー」

https://www.facebook.com/kamisu.lifestyle.lab/

7月 5日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

7月 8日 9時〜19時@ YOUR DAILY / COFFEE「かき氷 頂」

7月12日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」 

7月15日12時〜21時@いずん堂「かき氷 頂」

7月15日12時〜20時@いずん堂「かき氷 頂」

カフェ いずん堂

7月19日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

7月22日15時〜CASE GROUND オープニングイベント「かき氷 頂」

Case Ground | Custom-made products and vintage BRAUN

https://www.facebook.com/events/1907565706198781/

7月24日12〜17時@つくし文具店「おやつスタンド」

7月26日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

19.かがわあるき

こんにちは!

去年から行なっている、東京のデザイナーやディレクターたちを香川に招いて案内する香川県ツアーを今年も6月8日〜6月11日に行いました!
 
f:id:mr565san:20170614104852j:image
JR瀬戸大橋線から見える景色
 
今年は、
前乗りできる人は6月8日(木)から
メインの案内は6月9日(金)から
 
みんなで、うどんはもちろん
 
f:id:mr565san:20170614105156j:image
かけうどん
 
香川県にちらばる有名建築、メーカー、デザイン周辺を巡ります。
 
f:id:mr565san:20170614105532j:image
猪熊弦一郎現代美術館 前
 
去年は、スポットを巡るだけになってしまったところが多かったですが、
今年は僕がこの一年間に出会った人たちに、まちあるきや工場見学などをお願いして、参加者が香川県の人とも繋がれる要素を少し入れてみました。
 
f:id:mr565san:20170614110123j:image
ゴールドクラフト工場見学
 
「巡ったところ」
6/8
がもううどん(朝食)
瀬戸内民俗資料館
まいどまいど うどん(昼食)
純手打うどん よしや(昼食)
丸亀市役所
中央公民館
トップモードオカダ
水野さん家(空き家見学)
ひむろ(かき氷)
シェアビレッジ仁尾(見学)
夕暮れ食堂(見学)
珈琲倶楽部懇談会
 
 
6/9
珈琲倶楽部(朝食)
旅ベーグル
池内うどん
こんぴらさん(奥社まで)
丸亀競艇
純手打うどんよしや(うどんワークショップ)
 
6/10
朝うどん巡り(以下3件)
・喰うかい
・まごころ
・麺や
熊岡菓子店
アルバス(朝食)
ゴールドクラフト(工場見学)
キトクラス(材木店)
丸亀まちあるき(江戸のまちと金比羅
猪熊弦一郎現代美術館
マルナカ(ローカルスーパーでお土産)
Kinco.(ホステルで宿泊)
高松のまちへダイブ!
 
6/11
南珈琲店(朝食)
瀬戸内民俗資料
プシプシーナ珈琲
ルビー商会
高松のまち散策&うどん巡り(以下2店)
・一福
・さか枝
コポリドーナツ
 
「総走行距離」
400km
 
 f:id:mr565san:20170614110001j:image
丸亀まちあるき(境内に立つバラック小屋)
 
全体的にかなりぎりぎりのタイムスケジュールでいろいろと詰め込んで巡りましたが、
香川県のことをまだまだ紹介したりません。
 f:id:mr565san:20170614115821j:image
うどんの食べ比べワークショップ
 
まだまだ知らないところや、会ってみたい人もたくさんいます。
ここは行っとけ、この人あっとけ、そんな声お待ちしてます!
 
来年はもっと香川県の西側も紹介したいと思います!
それでは!

18.コーヒーペーパーカップトライ

こんにちは!

 
先日「コーヒーペーパーカップトライ」というワークショップを企画しました。
 
f:id:mr565san:20170529144555j:image
 
会場は西荻にある、紙とデザインをテーマにした拠点「西荻ペーパートライ」。
 
今回は、様々なペーパーカップでコーヒーの飲み比べを行い、味がどのように変化するか試してみよう!という企画です。
 
f:id:mr565san:20170529144612j:image
 
参加者は、デザイナーや学生、先生など、歳も立場も様々!
そんな方々が同じ机を囲み、コーヒーとペーパーカップの関係を探ります。
 
僕は、ざっくりとですが、コーヒーの味が「素材:焙煎:抽出」が「7:2:1」の割合でできていると考えています。
 
今回は、味を決める要素の内1割「抽出」、さらにその中にある「コーヒーを提供する器」というかなりマニアックなところにフォーカスしてみました。
 
といいつつも、まずはもっと大きな違いを感じてもらおうと「焙煎」に関することを、、!
 
コーヒー豆は、コーヒーチェリーと呼ばれる赤い小さなさくらんぼのような実の種です。
 
でも、さくらんぼや梅干しってタネのまわりにウニョウニョっとしたものがついていますよね?
 
それはミューシレージといって、タネの周りについている粘液です。
 
果肉やそういったものを全て取り除いたものがコーヒー豆になります。
 
果肉やミューシレージを取り除く作業を「精製」というのですが、精製されたコーヒー豆(生豆)はうすい黄緑色です。
 
f:id:mr565san:20170529144646j:image
深煎り、中深煎り、生豆
 
生豆を「焙煎」、つまり火を入れることによって写真のように生豆の色が変わって来ます。
 
話が長くなりましたが、まず初めはそんな焙煎度合いの違いを試してもらいました。
 
焙煎度合いが変わることによって、酸味と苦いのバランスが変化していきます。
 
その後、コーヒーペーパーカップを変えての飲み比べ!
 
f:id:mr565san:20170529144723j:image
8ozと2ozのペーパーカップ
 
まずは、8oz(230ml)と2oz(56ml)とそれぞれ容量の違うペーパーカップで、同じポットから注いだコーヒーを飲んでしました。
 
こっちの方が苦味が強い、薄く感じる、匂いはこっちのほうがいいかも、など
それぞれ思い思いの感想をいいながら、進めていきます。
 
f:id:mr565san:20170529144742j:image
 
その次、さまざまなコーヒーペーパーカップを使っての飲み比べ。
各々、メモ紙に自分が発見した違いや理由を書いてもらい、最後に発表してもらいました。
 
f:id:mr565san:20170529144856j:image
 
・香りを楽しみやすい
・飲む場所によって味がかわる
・カップの直径は味に関係しているのか?
・カップの高さが変わるとどうなるのか?
・カップのフチの形状は味に関係あるの?
・カップによって思い出す体験が違う
などなど、、、
 
たくさんの気づきが得られました。
 
今回のワークショップをやってみて改めて思ったことは、
 
ある決められた環境で飲み比べると、時にはコーヒーの味を損ねてしまうカップもあるかもしれません。しかし、反対にそれぞれのカップにあったコーヒーの楽しみ方もあるのだと思いました。
 
今日はこんな味にしたいから、このカップにする。飲む人にこんなことを考えてもらいたいからこのカップ。という風に使い分けることもできるのかも。
 
なにわともあれ、カップもなかなか奥が深いなー!
 
それでは!
 

- - - - - - - - - - - - -

Instagram

Itsuki Fujita (@mr565san) • Instagram photos and videos

- - - - - - - - - - - - - 

 

5月31日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

6月8〜11日@香川県香川県旅行2017」

6月14日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

6月16、17日@matsurica+h.hitomi glass&metal atelier shop「アトリエショップ※要予約」

matsurica - glass

6月18日11時〜15時半@ニチニチ「ニチニチ日曜市」

6月19日12時〜17時@つくし文具店「おやつスタンド」

6月21日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

6月28日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

※今年のかき氷は7月から

17.おやつスタンド

こんにちは!
 
おやつスタンドという活動を始めました!
 
f:id:mr565san:20170523164832j:image
 
厳選素材のバターを使わないクッキーを作っているみなみ さんとのコラボです。
 
「おやつスタンドとは」
毎月一回程度、ポップアップでフードペアリングのワークショップを企画し、おやつとコーヒーの良い関係を探ります。主な活動場所は、つくし文具店。2017年末に一年間の活動発表予定です。
 
f:id:mr565san:20170523164914j:image
〈4/24の様子〉
 
「これまでの活動」
3月14日深煎りコーヒーとクッキー
4月24日深煎りコーヒーと浅煎りコーヒーとクッキー
5月 5日アイスミルクコーヒーとクッキー
5月22日酸味のあるアイスコーヒーと酸味のあるクッキー
 
最初は、まずやってみよう!と始めた活動ですが、
 
回数を重ねるにつれて、クッキーの種類によってどんなコーヒーが合うか少しずつ分かってきたような気もします。
 
毎回、たまたま居合わせた人同士がお話を始めるのもこの企画の特徴かもしれません。
 
f:id:mr565san:20170523170108j:image
 
駅から離れた住宅地の真ん中にある「つくし文具店」で、遠くから来た人と近所に住む人がコミュニケーションする機会にもなっています。
 
ちなみに、クッキーのクオリティもどんどん上がってきています!
 
f:id:mr565san:20170523172112j:image
〈みなみ さん〉
 
これまでみなみ さんが「おやつスタンド」で作ったクッキーはすでに13種類!
 
それぞれのレシピの完成度をさらにあげつつ、、
 
12月には、どんなクッキーとコーヒーの組み合わせができるのか楽しみです。
 
次回のおやつスタンドは6月19日12時〜@つくし文具店にて。
 
それでは!
- - - - - - - - - - - - -
「一緒にやる人」
豊田みなみ
1991年神奈川県生まれ。早稲田大学文化構想学部卒。医療機器メーカー勤務後、食の世界へ。オーガニックカフェにて勉強中。国分寺を中心に、保存食作りのワークショップや、クッキーとコーヒーのフードペアリングのイベント等を始める。「食といのち」「農ある暮らし」「小商い」が関心事。

- - - - - - - - - - - - -

Instagram

Itsuki Fujita (@mr565san) • Instagram photos and videos

- - - - - - - - - - - - - 

企画。出店予定のイベント

5月24日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

5月27日19時〜21時@西荻ペーパートライ「コーヒーペーパーカップトライ

5月31日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

6月8〜11日@香川県香川県旅行2017」

6月14日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

6月16、17日@matsurica+h.hitomi glass&metal atelier shop「アトリエショップ※要予約」

matsurica - glass

6月18日11時〜15時半@ニチニチ「ニチニチ日曜市」

6月19日12時〜17時@つくし文具店「おやつスタンド」

6月21日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

6月28日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

16.いずん堂「野菜のマルシェ」

こんにちは!

 f:id:mr565san:20170515105912j:image

 

昨日は、武蔵美の麓にあるカフェ いずん堂で行われた「野菜にマルシェ」にコーヒーを淹れに行きました!

 

いずん堂は、国分寺の農家「清水農園」で採れた季節の野菜を使った料理が特徴のカフェで、大学一年の頃からお世話になっています。課題やイベントで疲れた時は、美味しいご飯で体にも心にも元気をいただいたり、僕が企画するイベントに遊びにきてくれたり。

 

武蔵美から徒歩1分のところにあるにもかかわらず、武蔵美生はなかなかその敷居を跨ぐ事ができず、その敷居を越えてやってきたちょっと個性派な学生が集まるのもおもしろいところ。

カフェ いずん堂

 

そんないずん堂が先月から月一回、週末の営業時間前にテラスで清水農園の野菜と、いずん堂オリジナル野菜のドレッシングを並べてマルシェを開いてます。

 

f:id:mr565san:20170515105448j:image

 

そんなマルシェの2回目に参加させていただいたのですが、今回は「母の日」にちなんで「贈る」をテーマにコーヒーを淹れてみました。

 

f:id:mr565san:20170515105622j:image

 

メニューは

・珈琲

・「贈る」珈琲

・裏メニューのいちごミルク

 

コーヒーは今回4種類用意していたのですが、メニューには表記せずにコーヒーを飲みにきてくれた方とコミュニケーションを取り、好みのコーヒーを提案することにしました。

 

f:id:mr565san:20170515105744j:image

 

「贈る」コーヒーとは、ドリップコーヒーと1杯分のコーヒー豆のセットのこと。

僕のレシピをお教えしながらコーヒーを一杯淹れるので、「あなたの大切な人にコーヒーを淹れてあげてみてください」というもの。

レシピは簡易的にですが、ペーパーフィルターにスタンプ。また、コーヒー豆は2種類準備して、そのどちらも国分寺にあるコーヒー屋さんで実際に購入できるものにしました。もし、飲んでみて気に入ったらリピートできるように。

 

・イノウエコーヒーエンジニアリングのエチオピア・モカ イルガチェフェ ジャーマンロースト(お店ではエチオピア ロースト5番と注文すると◎)

 

・Life Size Cribeのエチオピア・モカ イルガチェフェ コンガ ナチュラ

 

レシピも、家で再現できるように比較的簡単に調整できるようにしつつ、、

 

来てくれた方にレシピを知らせるコーヒー屋はあまりいないような気がしますが、個人的には来てくれた方とコーヒーのレシピの話をするのはとても楽しかった。

 

逆に、レシピのどんなところがお家で再現しにくいのかを考える機会になったり。

 

いずん堂のいつもの常連さんや、近くにお住いの方、清水農園の方々もわざわざ様子を伺いに来てくれたりと、たくさんの方々がコーヒーと野菜を楽しんでくれました。おかげさまで、準備していた野菜、ドレッシング、コーヒー、「贈る」コーヒーの全てが完売御礼!!

 

コーヒーと野菜も楽しむけど、いずん堂のご飯もね!と店内とテラスを行き来する人が多かったのも印象的。

 

いつも以上にたくさんおしゃべりできた気がする1日でした。

 

それでは!

 

- - - - - - - - - - - - -

Instagram

Itsuki Fujita (@mr565san) • Instagram photos and videos

- - - - - - - - - - - - - 

今月のイベント

5月17日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

5月17日19時〜@国立本店「コーヒーにまつわる本の読書会」

5月22日12時〜17時@つくし文具店「おやつスタンド」

5月24日13時〜18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

5月27日19時〜21時@西荻ペーパートライ「コーヒーペーパカップトライ」

5月31日13時=18時@国分寺さんち「さんちょうコーヒー」

 

15.はなすコーヒー

 

こんにちは!
 
先日、「はなすコーヒー///コーヒーとカレー」を行いました。今回は、カレーの人「きむくまカレー」の熊野さんと一緒に会を企画しました。
 
 f:id:mr565san:20170418105030j:image
 
- - - - - - - - - - - - - - - - -
はなすコーヒーとは?
コーヒーを使ったお話会。集まった方で、あれやこれやと聞いたり聞かれたり、自由におしゃべりしまう。毎回、コーヒーと〇〇という風に、ひとつキーワードを加えます。
自分の好きな〇〇の話をたくさんするもよし、コーヒーの話をするもよし、ゆっくりと話に耳を傾けるのもよし、、、
- - - - - - - - - - - - - - - - -
 
今回は、コーヒーとカレーがテーマということで
参加者の方にはお気に入りのマグカップと
とっておきのスプーンを持ってきてもらいました。
 
参加者は、デザイナーや建築家、主婦など様々ですが、
今回は学校の先生や講師の方が少し多かった印象。

 

簡単な自己紹介をした後は、
みんなのとっておきのスプーンの話をしたり
 
f:id:mr565san:20170418103036j:plain
 
木のスプーンがいい!自分はあえてプラスチック製!
そもそもスプーンにこだわりなんてない!!などなど
 
気づくと、
机の至る所でさまざまな話が行われていました。
 
頃合いをみて、熊野さんがカレーを振る舞う。
 
f:id:mr565san:20170418102922j:plain
 
一同絶賛!!
 
みんなに自分のスプーンの話をした人から食べられるということになり、我先にと自分のスプーンの紹介をしてみたり
 
食後には、カレーに合うコーヒーを淹れました
 

f:id:mr565san:20170418104532j:plain

 
ベトナムコーヒー風
・ラム香るハイチ風
 
スパイスとコーヒー(特にサードウェーブより)を一緒に楽しむと、時にコーヒーの風味が負けてしまうこともあると思います。
 
しかし、今回の会を開いてみて感じたことは、
喫茶店という空間のイメージの力なのかは分かりませんが、
 
コーヒーとカレーが一緒にある空間というのは
大人を童心にかえすのか、素直に人と人との会話を引き出す空気に満ちていた気がします。
 

f:id:mr565san:20170418103229j:plain

 

 
次は、どんなテーマでお話しようかなーと考えつつ。
 
それでは!
 
- - - - - - - - - - - - - - - - -
〈一緒にやった人〉
熊野英信(きむくまカレー、画家)
1984年生まれ。兵庫県出身。立命館大学経済学部卒業。雑貨メーカーにて営業マンとして勤めるも、退職。武蔵美術大学基礎デザイン学科にてデザインを学ぶ。卒業後、画家に。店舗を持たない流しのカレー屋「きむくまカレー」としても活動中。
絵とカレーで暮らし方をデザインできればと思います。
https://kumachild511.wixsite.com/kumachild
 
〈今回のイベント告知ページ〉
- - - - - - - - - - - - - - - - -
写真:Makoto  Okazaki