6.香川県へ!

こんにちは!

 

ふるさとプロデューサー研修の第一クールが終了しました!

第二クールまでの間、香川県へ戻り

実際に香川県で活動している方々にお話を伺ってきます!

 

昨日は、朝一から丸亀市の中央商店街へ。

登録有形文化財となっている重元果物店を使い、2013年の瀬戸内国際芸術祭から行われている活動〈丸亀おもてなし商店〉を体験してきました!

f:id:mr565san:20161031084035j:image

この日は、「丸亀まちなか・お散歩写真ワークショップ」が行われていて、家族で参加した方々が商店街に繰り出していました。

 

今年の〈丸亀おもてなし商店〉は、瀬戸内国際芸術祭の秋会期最終日の11月6日[日]までです。最終日には「まるがめおもてなし商店街 vol.3おまけ」と題して、マルシェが開催されます。今回は50軒のお店が出店するようで初出店のお店も多数とのこと!

最近、丸亀のまちと言えば!というくらいよく耳にするイベントなのでまだ行ったことない人は是非〜!

https://www.facebook.com/marugame.omotenashi/

 

〈丸亀おもてなし商店〉でいろいろお話を伺ったあとは、商店街を散策してきました!

高校生の頃にも一度空き店舗の数を調査しましたが、今回の記録を元にもう一度空き店舗マップをつくってみようかなと思います。

 

また、今回は丸亀の商店街で活動している〈丸亀通町商店街シャッターをあける会〉の岡田さんにもお話を伺うことができました。最近はリノベーションスクールやまちバルなど新しい動きが出てきているが、なかなかそれぞれの団体や行政との連携は取れていないとのことでした。

最近は香川大学丸亀市の連携事業によろ、〈るるるカフェ〉という拠点もできているよう。

https://www.facebook.com/kuru.tsukuru.miru/

 

いきなり飛び込んだにも関わらず、お話聞かせてくださりありがとうございます!

丸亀通町商店街シャッターをあける会〜心の通う街を目指して

 

その後は、

丸亀港のフェリー乗り場二階で10/29まで行われているイベント〈港のカフェ Pier39〉にお邪魔してきました。〈Pier 39〉は1980年代まで営業していた喫茶店だそう。

f:id:mr565san:20161031084417j:image

これは、建築家の坂東幸輔さんの指導のもと、京都市立芸術大学京都工芸繊維大学の学生を巻き込んで行われているプロジェクトのようです。


これからどうなるかはまだ決まっていないようですが、かつて丸亀港を使っていた方々とってとても思い出深い場所だと思うので、なんらか活用できたらいいのに!

 f:id:mr565san:20161031084551j:image

スタッフのコスチュームもなかなか考えられています!

 

最後は、

港からいっきに丸亀市を南下して、栗熊にあるKITOKURASにお邪魔してきました。


ちょうど「木と暮らす一日と、HONMAMONマルシェ」というイベントが開催されていて、大勢の方々で賑わっていました。

f:id:mr565san:20161031084715j:image

KITOKURASには、7月に行った東京のデザイナーや建築家の方々をご案内する香川県ツアーでも伺いましたが、改めて感度の高い女性や子育て世代を惹きつけるすごいパワーのある場所だなと思いました。

 f:id:mr565san:20161031084833j:image

三代目の熊谷さんに、僕がこれからやろうとしているプロジェクトについて情報提供をしてもらったのですが、実は香川県でそれに近いことをやっている方がいるようなので近々行ってこようと思います!

山一木材