13.「ワークショップどうする?」フォーラム

こんにちは!


3月20日にアーツ千代田3331で行われたイベント、

「ワークショップどうする?」フォーラムにケータリングを行いました。

 

f:id:mr565san:20170326165418j:image

 

「ワークショップどうする?」フォーラムとは...

教育、まちづくり、商品企画など、様々な場面でワークショップの活用が増えてる。ワークショップを実践している人、教育の現場に携わる人、商品企画担当者、画用紙に興味がある人を対象に、「ワークショップどうする?」フォーラムは、想像を広げ、発想力を増やし、創造力を鍛え、新しい価値を生み出すための研究と実践を共有する場です。

がようしラボ「ワークショップどうする?」フォーラム | がようしラボ

 

f:id:mr565san:20170326165431j:image

 

今回のフォーラムで、ワークショップのこれからと

がようしの新たな可能性を探れたのではないでしょうか。

 

今回のフォーラムは〈がようしラボ〉によるもので、僕はフォーラムの運営とケータリングを両方担当するというポジションでした。

 

コーヒーを淹れに行く事はいつもやっている事ですが、個人で動くようになってフードも一緒にサーブするのは初めて、、!

 

そこで今回は、つくし文具店ちいさなデザイン教室6期生〈具組〉のメンバー達と一緒にケータリングに取り組みました。

 

具組のメンバー構成は、デザイナー、アーティスト、コーヒィネーター、カフェスタッフ、司書、学生など様々。

 

メンバーそれぞれが、できる事、得意な事、閃いたアイデアを持ち寄ってフードとドリンクはもちろん。

 

フォーラム参加者の方が使う取り皿、フードをサーブする為の

お皿、会場の壁面装飾まで手がけました、、!

 f:id:mr565san:20170326165611j:image

 

持ち方で形の変わるお皿

 

f:id:mr565san:20170326165620j:image

 

全て、がようし!!

 

f:id:mr565san:20170326170225j:image

 

がようしに見立てた食パンに様々な具を載せています

 

f:id:mr565san:20170326165812j:image

 

チームでケータリングに取り組むという、初めての経験をしつつ、50人強の方々が参加したフォーラム自体の運営にも関わることができました。

 

f:id:mr565san:20170326170235j:image

 

ちなみに、今回僕はコーヒーではなく〈岩城島のレモンと無農薬紅八朔のホットレモネード〉を仕込んでみました。

 f:id:mr565san:20170326165948j:image

 

チームで取り組んだイベントが終わり、ひとまず、一息。

 

f:id:mr565san:20170326170009j:image

 

5月は去年も参加した旭川木工コミュニティキャンプ(AMCC)があります。

 

それでは!